
こちらはベジファームのミニトマトミックス。
そのまま食べたり
炒めたり、に続いて、
今日は焼いていただきます。

横に2~4等分して塩少々とオリーブオイルを。
オーブントースターでぐつぐつするまで焼きます。
黒こしょうをひいたらいただきます。
色も味もミックスはたのしい。
すっぱあまくておいしいです。
これだけで十分トマトソースだなあと思い、
トマトソースとしてのっけてみました。
以前ベジスタッフのikさんに作ってもらった
こちらを思い出したのです。
ズッキーニ同様、ナスをフライパンでかるく焼いたあと
ピザ用チーズとスライスしたミニトマトをのせ魚グリルへ。
7~8分焼きました。もうちょっと焼いてもよかったかな。
ナスをオリーブオイルで焼いていますが、グリルで焼く前にトマトに少しかけてもいいとおもいます。
ドライバジルと黒こしょうをしていただきます。
ばくっ!とひとくちでおいしいです、夏!
ベジファームでは今年トマトが豊作だそう。
7月のお便りでは
トマトの食べつくし方が紹介されていますね。
丸ごと冷凍っていう方法もあるんですねー!
1年分のトマトを仕込みたいな。
きょうもごちそうさまでした!
☆今週の宅配野菜は
こちら!
☆ベジファームの日々は
Facebookをどうぞ。
☆ベジファームの色々は
HPをどうぞ。