
ゆでたオカヒジキを4等分にざくざくざく。
噛みごたえ同様、切りごたえもいいオカヒジキです。
冷奴、
サラダ、
パスタに続く今日は和え物です。

2種類つくります。
ひとつはオクラと。
刻んだミョウガとすりおろしたショウガも加えます。
もうひとつはタコと。
こちらにもミョウガも加えて酢の物(酢・ハチミツ・塩)に。

それぞれ盛り付けていただきます。
タコとの酢の物さっぱりと合います。
オカヒジキ、その命名のとおり海草のように使えます。
オクラのほうは食べるまえにすりゴマと醤油をかけて。
ミョウガとショウガが効いてこちらもさっぱりおいしいです。
次はごはんにかけて「みどり丼」にしてみたいな。
夏野菜の鮮やかな色、みていると元気がでてきます。
今日もごちそうさまでした!
☆ベジファームの日々はFacebookをどうぞ。
☆ベジファームの色々はHPをどうぞ。